2011年6月13日月曜日

トライやるウイーク

トライやるウイーク無事終了
丹波市内では中学生が市内の事業所でトライやるウイークに挑戦していました。
我が家の娘は「シルバーハウスいそう」へお世話になり、おじいさん、おばあさんたちと昔の話を聞いたり、レクリェーション、食事を一緒に食べたりと、とても貴重な体験をして毎日楽しかったと喜んで放してくれました。
事業所の皆様ありがとうございます。利用者の皆さんにも可愛がってもらった事は一生の宝物になるでしょう。

私は、受け入れ先のNPOバイオマスフォーラムたんばにて中学生3名を受入れさせていただきました。
里山ごんげんさんにて、自然観察や里山整備、焚火の練習や飯盒炊爨など6/6月曜日にご一緒させてもらいました。
なかなか初めての事ばかりで、火を燃やすことがこんなに難しいことなのか、改めて見つめなおす事が出来ました、また、悪戦苦闘の中学生がとても新鮮でした。
NPOの活動施設のワークホームもあ、Tプラスサポートなど3か所のNPOで我が班の3名のトライやるメンバーは事業所体験しました。

2011年6月3日金曜日

滞在型農園

丹波の滞在型農園「柏原の家」「青垣の家」はドイツのクラインガルテン【kleingarten】をみならって自然を満喫しながら、菜園づくりをゆったりと楽しむことができるのです。

ドイツ語で「小さな庭」という意味の、「滞在型市民農園」のことです。日本語に訳すると「小さな庭」であるが、「市民農園」もしくは「滞在型市民農園」とも言われている。
一区画の平均面積は100坪程でラウベと呼ばれる家屋があり、そこで家庭菜園やガーデニングを楽しんでいる。別荘、セカンドハウス感覚で購入する人もいる。
プチ田舎暮らし・スローライフをしてみたい人に最適。
欧米に比べてまだその数が少なく、規模も小さく、情報も少ないが、ここ丹波では。「有限会社あしもく」にて直接販売しているので色々な情報を得ることが出来る。
http://home.asimoku.jp/
有限会社あしもく 兵庫県丹波市柏原町母坪331-1
 TEL:0795-70-1031 FAX:0795-70-1032

滞在型農園

滞在型農園 「青垣の家」

自然環境ゆたかな丹波市青垣町にて、ご要望に応じて滞在型農園を販売しましたところ多くの見学を頂き感謝しております
農園付き 平屋建て住宅  価格 770万円〜 全5区画
おかげさまで完売しました。
ありがとうございます

人気の農園所在地     丹波市青垣町栗住野
北近畿豊岡自動車道「青垣」I.Cから約1.5km 車で約2分
JR福知山線「柏原」駅から約13.7km 車で 20分

販売 有限会社あしもく 兵庫県丹波市柏原町母坪331-1
TEL:0795−70−1031
FAX:0795−70−1032
http://home.asimoku.jp/