2011年6月3日金曜日

滞在型農園

丹波の滞在型農園「柏原の家」「青垣の家」はドイツのクラインガルテン【kleingarten】をみならって自然を満喫しながら、菜園づくりをゆったりと楽しむことができるのです。

ドイツ語で「小さな庭」という意味の、「滞在型市民農園」のことです。日本語に訳すると「小さな庭」であるが、「市民農園」もしくは「滞在型市民農園」とも言われている。
一区画の平均面積は100坪程でラウベと呼ばれる家屋があり、そこで家庭菜園やガーデニングを楽しんでいる。別荘、セカンドハウス感覚で購入する人もいる。
プチ田舎暮らし・スローライフをしてみたい人に最適。
欧米に比べてまだその数が少なく、規模も小さく、情報も少ないが、ここ丹波では。「有限会社あしもく」にて直接販売しているので色々な情報を得ることが出来る。
http://home.asimoku.jp/
有限会社あしもく 兵庫県丹波市柏原町母坪331-1
 TEL:0795-70-1031 FAX:0795-70-1032

0 件のコメント:

コメントを投稿